中学受験専門プロ個別指導塾ノア

東京都立小石川中等教育学校の傾向と対策

 

国公私立の別
公立学校
所在地
〒 113-0021

     東京都文京区本駒込2-29-29

TEL
03-3946-7171
在校生
479名(男252名・女227名)
創立
平成18年
学校長
奈良本俊夫
URL
http://www.koishikawachuto-e.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html

東京都立小石川中等教育学校の特徴

 
教育目標 :立志・開拓・創作
     「自ら志を立て、自ら進む道を切り開き、新しい文化を創りだす」 
➀「小石川教養主義」:すべての教科・科目を学ぶ
➁確かな学力    :数学・英語で習熟度に応じた少人数授業
➂週34時間、1日45分の7時間授業
➃文部科学省よりSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の指定を受け、全生徒を対象にSSH事業を展開
➄充実した英語教育:高い総合的な英語能力を身に付ける
➅大学や研究機関との連携

 

東京都立小石川中等教育学校の授業カリキュラム

 
学期  :3学期 

 

東京都立小石川中等教育学校の学内情報

 
高校募集:なし 
クラス :12クラス 

 

東京都立小石川中等教育学校の適性検査Ⅰ

 
入試試験 点/ 45分 
➀出題の方針
 文章の内容を的確に読み取ったり、自分の考えを論理的かつ適切に表現したりする力をみる。
➁問題の構成及び主なねらい
・ 大問を1問とし、小問3問で構成する。
・ 文章を読み、読み取った内容をまとめたり説明したりする力をみる。
・ 与えられた課題について、読み取ったことを踏まえて自分の考えを400字以上440字以内でまとめ、文章で表現する力をみる。

 

東京都立小石川中等教育学校の適性検査Ⅱ

 
入試試験 点/ 45分 
➀出題の方針
 資料から情報を読み取り、課題に対して思考・判断する力、論理的に考察・処理する力、的確
に表現する力などをみる。
➁問題の構成及び主なねらい
・ 大問を3問とし、小問10問で構成する。
・ 渋滞を題材とし、決まりを理解し運用する力、速さについての理解、言葉・数・式を用いて
考えて説明する力、数理的な処理の力をみる。
・ 世界と日本の小売業に関して資料を基に論理的に考察し、身近な社会のことについての考え
を適切に表現する力をみる。
・ チョウを題材とし、資料を読み解き推察する力、実験結果を分析し考察する力、それらを的
確に表現する力、課題を総合的に解決する思考力、判断力をみる。

 

 

東京都立小石川中等教育学校の適性検査Ⅲ

 
入試試験 点/ 45分 
➀出題の方針
 身近な事象を通して、分析力や思考力、判断力などを生かして、課題を総合的に解決できる力
をみる。
➁ 問題の構成及び主なねらい
・ 大問を2問とし、小問7問で構成する。
・ これまでに身に付けてきた知識や経験を基にして、課題を解決する力をみる。
・ 自然科学への興味・関心の程度、表現力・論理的な思考力をみる。
・ 事象を数理的に分析し判断する力など、総合的な思考力をみる。