中学受験専門プロ個別指導塾ノア

社会語呂合わせ アルプス一万尺シリーズ ~江戸の産業~

備中ぐわ千歯こき
 
ほしかに油かす
 
両替蔵屋敷
 
マニュファクチュア
 
菱垣に樽廻船
 
アイヌと北前船
 
五街道整備して
 
ひざもと100万人 
 
 
 
江戸時代の農業 
 
① 新田開発 … 豊臣秀吉のころから100年ほどの間に耕地面積が約2倍に。 
 
② 農具の発明・改良 … 備中ぐわ、千歯こき、唐み など 
 
            ※農具の使用目的、図をしっかりチェック!! 
 
③ 金肥の利用 … 油かす・ほしか(イワシを干したもの) 
 
※ 金肥(きんぴ) … 農家が現金で購入する肥料 
 
 
 
江戸時代の商業 
 
① 貨幣 … 金・銀・銭(ぜに) の3種類が使われた 
 
      ※金はおもに江戸、銀はおもに大阪で使われた 
 
② 金融業 … 両替商(りょうがえしょう) 
 
③ 同業者組合 … 株仲間(かぶなかま) 
 
 
 
交通網の発達 
 
① 五街道 ⇒ 江戸の日本橋が起点 
 (陸路)
        東海道 … 江戸 ⇔ 京都 
 
        中山道 … 江戸 ⇔ 草津 
 
        甲州街道 … 江戸 ⇔ 下諏訪(中山道に合流) 
 
        日光街道 … 江戸 ⇔ 日光 
 
        奥州街道 … 江戸 ⇔ 白河 
 
② 海路 ⇒ 東廻り航路 … 江戸 ⇔ 津軽海峡 ⇔ 日本海側 
 
       西廻り航路 … 大阪 ⇔ 関門海峡 ⇔ 日本海側 
 
       南海路 … 江戸 ⇔ 大阪(菱垣廻船・樽廻船) 
 
 
 
 
三都 ⇒ 江戸・大阪・京都 
 
     江戸 … 政治の中心 (将軍のおひざもと) 
 
     大阪 … 経済の中心 (天下の台所) 
 
     京都 … 文化の中心