中学受験専門プロ個別指導塾ノア

社会語呂合わせ アルプス一万尺シリーズ ~戦前の昭和史~

世界恐慌満州事変
 
五・一五連盟脱退
 
二・二六事件で
 
日中戦争
 
国家総動員法
 
三国同盟
 
疎開に配給
 
真珠湾 
 
 
 
世界恐慌 
 
1929年にアメリカのニューヨークで株価が大暴落したことをきっかけに
 
世界中に広まった不景気の状態。
 
好景気から急激に不景気になることを恐慌という。
 
 
 
満州事変 
 
1931年、奉天郊外で南満州鉄道が爆破されました(柳条湖事件)。 
 
日本はこれを中国軍のしわざだとして攻撃を開始し、5か月ほどで 
 
満州を占領しました。 
 
 
 
五・一五事件 
 
1932年5月15日未明、海軍の青年将校たちが首相公邸を襲撃。 
 
満州国の承認に反対していた犬養毅首相が暗殺されました。 
 
この事件により、それまで8年間続いた政党政治が終わりました。 
 
 
 
二・二六事件 
 
1936年2月26日、陸軍の青年将校たちが起こしたクーデター。 
 
数日間、東京を占領しましたが、失敗に終わりました。 
 
これらの事件をきっかけとして軍部は政治上の発言力を強め、 
 
英字を動かすようになりました。 
 
こうした動きを批判する思想や学問などは治安維持法などによって 
 
厳しく取り締まられるようになりました。