中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年理科 夏に花を咲かせる草

夏に花を咲かせる草には、
 
場所によって花を咲かせる植物の種類も異なります。
 
野原ではヒメジョオン、オオマツヨイグサ、ツユクサなどが花を咲かせます。 
 
例えば、ツユクサはかつては絵の具の材料として使用されていました。
 
野原のはずれや道ばたには、
 
オオバコ、カタバミなどが花を咲かせています。
 
カタバミは深く根をはる雑草の一種です。
 
駆除に苦労する植物。
 
かき根がある場所ではヒルガオ、ヤブガラシなどの
 
つるがある植物が花を咲かせています。
 
花だんでは、春に種をまいておいた
 
アサガオ、ホウセンカ、ヒマワリの花が咲き始めます。
 
また、花が咲き始める時間帯が決まっているものもあります。
 
例えば、
 
朝にはタンポポ、チューリップ、アサガオなどが、
 
昼にはスイレンが、
 
夕方にはオシロイバナ、ヨルガオが、
 
夜にはオオマツヨイグサ、ゲッカビジンが咲きます。
 
みなさん、夏に花を咲かせる草の特ちょうについて覚えましょう。