中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年理科 冬の木

冬の木についてですが、ここでは主に落葉樹について説明していきます。
 
落葉樹とは、毎年秋になると葉を落として、
 
冬を越すという樹木の種類のことです。
 
みなさんも、冬になると木に葉が全くない状態を
 
見たことがあるかと思いますが、それが落葉樹です。
  
代表的なものに、サクラ、イチョウ、モクレン、モミジがあります。
 
落葉樹は、枝の先に特ちょうのある冬芽をつけて冬を越します。
 
同じ冬芽でも、特ちょうが違うものもあります。
 
例えば、サクラのようにうろこのように見える
 
りんぺんと呼ばれるものがたくさんついているものや、
 
もくれんのように細かい毛のようなものが生えたりんぺんで
 
包まれているものもあります。
 
みなさん、冬の木の特ちょうについてしっかりと覚えましょう。