中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 文法 対等並列

「対等」とはどういうことでしょうか。
「並列」とはどういうことでしょうか。
 
どちらもとらえづらい言葉なのではないでしょうか。
そのような時は、辞書で意味を調べてみましょう。
 
対等
 双方の間に優劣・高低のないこと。
 双方同等であること。
 対々。
 
並列
 並びつらなること。
 並べつらねること。
 
となっています。
やはり分かりづらいですね。
 
そのような時は、具体的な例を見ながら納得していくほかはないでしょう。
 
この 村は 静かで 平和だ。
 
「静かだ」ということ、「平和だ」ということ、これらが対等だということです。
特別どちらかに重点が置かれているということもありません。
ということは、語順を入れ替えても意味が変わらないということになります。
 
この 村は 平和で 静かだ。
 
これが対等、並列の関係ということになります。
「また」でつなぐことができると考えてもよいかもしれません。
 
この村は静かだ。また、平和だ。
この村は平和だ。また、静かだ。
 
このような置き換えもできますね。
 
「対等」「並列」というように、言葉の意味がとらえづらい場合には、具体例を考えていくと分かりやすくなることが多いですよ。