中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 文法 助詞「の」の用法

助詞の「の」の用法についてです。
 
まずは一つ目の用法です。
 
通常、主語は、「が」「は」の形で、「私が」「私は」のように主語になります。
 
しかしながら、「の」が使われて主語になる場合があります。
 
「桜の花の咲く季節になった。」
 
この場合、主語と述語の関係は、「花が 咲く」となりますね。
 
「咲く」が述語です。
 
咲くのは「花」ですよね。
 
「花が」の「が」が、「の」によって表されているわけですね。
 
主語は必ずしも、「が」「は」で表されるわけではないということですね。
 
もうひとつの用法です。
 
それのついた語を体言と同じ資格にする。
 
「花の咲くのは四月だ。」
 
「咲くのは」の「の」です。
 
これは、「時期」という名詞と同じ意味を表しているのです。
 
名詞いわゆる、体言ですね。
 
「花の咲く時期は四月だ。」という意味ですね。
 
「の」によって名詞の代わりになっているのですね。
 
「花の」の「の」は主語を表していますよね。
 
3つ目の用法です。
 
その文節が体現を修飾することを示します。
 
「桜の花が咲くのは四月だ。」
 
名詞である「花」を修飾しているわけですね。
 
何の花なの? 桜「の」花だよ、ということですね。