中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年社会 歴史の流れをとらえよう 古墳時代 渡来人・儒教・古墳

それでは古墳時代の続きです。
 
問題です。
 
渡来人
 
中国や朝鮮半島から日本に移り住んできた人。〔  〕・〔  〕・〔  〕などを伝えた。
 
儒教
 
〔  〕によって開かれた、中国の中心的な思想。
 
古墳
 
3~4世紀ごろにつくられた、豪族の大きな墓。表面は石でしきつめられ、まわりには〔   〕とよばれる素焼きの土器が並べられた。
 
代表的なものとしては、大阪府堺市にある国内最大の〔  〕古墳、壁画で有名な奈良県明日香村の〔   〕古墳、法隆寺のすぐ近くにある〔   〕古墳などがある。
 
大仙古墳
 
大阪府〔 〕市にある、日本最大の古墳。古墳の形での分類では〔    〕墳である。
 
〔  〕天皇の墓といわれている。
 
それでは解答です。
 
渡来人
 
中国や朝鮮半島から日本に移り住んできた人。〔仏教〕・〔儒教〕・〔漢字〕などを伝えた。
 
儒教
 
〔孔子〕によって開かれた、中国の中心的な思想。
 
古墳
 
3~4世紀ごろにつくられた、豪族の大きな墓。表面は石でしきつめられ、まわりには〔はにわ〕とよばれる素焼きの土器が並べられた。
 
代表的なものとしては、大阪府堺市にある国内最大の〔大仙〕古墳、壁画で有名な奈良県明日香村の〔高松塚〕古墳、法隆寺のすぐ近くにある〔藤ノ木〕古墳などがある。
 
大仙古墳
 
大阪府〔堺〕市にある、日本最大の古墳。古墳の形での分類では〔前方後円〕墳である。
 
〔仁徳〕天皇の墓といわれている。