中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年社会 歴史の流れをとらえよう 日本書紀・風土記・万葉集

天平文化の書物をみていきましょう。
 
それでは問題です。
 
日本書紀
 
720年に完成した歴史書。
 
舎人親王や太安万侶が、神代から〔  〕天皇までの神話や歴史をまとめた。
 
風土記
 
奈良時代に書かれた、諸国の地理や伝説をまとめた地誌。
 
現在は5つ残っているが、完全に残っているのは〔  〕国のものだけである。
 
万葉集
 
日本最古の和歌集。
 
天皇、貴族から防人など、様々な身分がよんだ歌が4500首以上まとめられた。
 
最も多く歌がおさめられていて、編さんにも関わったとされる〔    〕や、山部赤人とともに歌聖といわれる〔     〕、貧窮問答歌で有名な〔    〕らが代表的な歌人である。
 
解答です。
 
日本書紀
 
720年に完成した歴史書。
 
舎人親王や太安万侶が、神代から〔持統〕天皇までの神話や歴史をまとめた。
 
風土記
 
奈良時代に書かれた、諸国の地理や伝説をまとめた地誌。
 
現在は5つ残っているが、完全に残っているのは〔出雲〕国のものだけである。
 
万葉集
 
日本最古の和歌集。
 
天皇、貴族から防人など、様々な身分がよんだ歌が4500首以上まとめられた。
 
最も多く歌がおさめられていて、編さんにも関わったとされる〔大伴家持〕や、山部赤人とともに歌聖といわれる〔柿本人麻呂〕、貧窮問答歌で有名な〔山上憶良〕らが代表的な歌人である。