ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 物語文の心情理解

物語文は、場面ごとの内容によって、登場人物の心情が大きく変化します。
物語文の問題には、必ず登場人物の気持ちについて聞かれます。
この気持ちを正確に理解するには、場面ごとの内容を正確に把握しなくてはなりません。
場面とは、
だれが(主人公と登場人物)
いつ(時や場所の変化を表す言葉・表現)
どこで(場所や場所の移動を表す言葉・表現)
どうした(できごと・事件・人物の言動)
この四つの要素に注意して、場面ごとのストーリーを正確に読み取り、
登場人物の心情を理解するようにしましょう。
また、登場人物の心情は、場面ごとに変化しますので、
どのような原因で変化したのかを注意深く読み取るようにしましょう。