中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年算数 図形の移動 算数 正方形の回転

 
 
 図のように、1辺の長さが4cmの正方形を直線l上をアの
 
 位置からイの位置まで転がしました。このとき、正方形の1つの
 
 頂点Aは、P→Q→Rの順に動きました。円周率は3.14とします。
 
 ①頂点AがPまで動くとき、動いたあとの線の長さは何cmですか。
 
 ②頂点AがRまで動くとき、動いたあとの線と直線lとで囲まれた
 
  部分の面積は何c㎡ですか。
 
 
 ①求める点の軌跡は半径4cmの扇おうぎ形の弧になるので、
 
  4✕2✕3.14÷4=6.28cm
 
 ②求める面積は4つに分割して考えます。
  
  (ア)一つ目は半径4cmの四分円 → 2つ
 
  (イ)二つ目は半径が正方形の対角線の四分円 → 1つ
 
  (ウ)三つ目は1辺が4cmの正方形 → 1つ
 
 ここで(イ)の1辺は、ひし形の対角線に当たるので、
 
   対角線✕対角線÷2=4✕4
 
   対角線✕対角線=4✕4✕2=32c㎡
 
 よって求める面積は、(ア)(イ)(ウ)の合計より
 
  4✕4✕3.14÷4✕2+対角線✕対角線✕3.14+4✕4
 
  =(32+32)✕3.14÷4+16
 
  =66.24c㎡ と導き出します。