中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 指示語問題の注意点

指示語は基本的には、直前にあるものを指しています。
 
例えば、「それとって」と人から言われた場合、
 
自分の目の前のをとるはずです。
 
文章も、このような日常生活と同じように考えてください。
 
指示語が出てきた場合はかならず指示語より前を探してください。
 
しかし、なかには指示語よりも後に
 
指示語が指し示す内容がある場合もあることはあります。
 
例えば「こんな話がある」と書いたあとに、
 
その内容の話が書かれている場合なのです。
 
しかし、中学受験でこのような傾向の出題はほとんどありません。
 
だから、指示語は直前から探すということで徹底しましょう。
 
そして、もうひとつ、指示語の距離感を
 
つかむことをわすれないようにしましょう。
 
例えば「これ」、「それ」、「あれ」という言葉から考えてみると、
 
その違いは、どこにあるでしょか。
 
話し手から距離が一番近いのが「これ」、
 
一番遠いのが「あれ」、中間が「それ」です。
 
これも指示語のルールなのでしっかりと覚えておきましょう。
 
また、「このような」という指示語があった場合は、
 
どの部分からどの部分を指し示すかを考えることが重要です。
 
また、その範囲に書かれていることがらから、
 
どの部分が必要であるのかを考え、
 
要点をまとまなくてはなりません。
 
中学受験の国語における指示語の記述問題は、
 
このような文章をまとめる能力も必要になってくるのです。