中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 助詞「の」の用法

文の中にある主語と述語の関係を読み取る時に、
 
助詞である「の」の用法を知っていると、
 
文の内容をより確実に読み取ることができます。
 
例えば、「桜の 花の 咲く 季節に なった。」
 
という一文にある、「花の」の「の」は、
 
「が」に言い換えることができます。
 
ここから、「花の」は主語に当たることが分かります。
 
また、「花の 咲くのは 四月だ。」という一文にある
 
「咲くのは」という部分は、
 
「咲く時期は」に言い換えることが出来ます。
 
このような場合の「の」は、
 
それについた語を名詞(体言)にする働きがあります。
 
また、「桜の 花が 咲くのは 四月だ」の中の
 
「桜の」の「の」は、
 
どのような花が咲くのか詳しく説明していますね。
 
これは、その文節が名詞(体言)を修飾していることを示します。
 
このように普段何気なく使っている言葉の中にも、
 
様々な用法があることが分かりますね。
 
それぞれの違いを正しく理解し、
 
文章を正確に読み取るようにしましょう。