ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 有名校対策 第12回 文章を読み解く問題3 練習問題2 解説その5

問6にいきます。
65歳以上の人口の割合が高まる一方、女性一人あたりが出産する子どもの数が
減る現象を漢字5字で答えます。
正解は、少子高齢化です。
問7です。
政府開発援助の略称をアルファベットで答えます。
正解は、ODAです。
発展途上国に対して先進国の政府が行う、資金や技術などの援助です。
政府開発援助を英語に直したときの単語の先頭のアルファベットをとって
略称を作っています。
これ以外でも、アルファベットの略称は、英語に直したときの単語の先頭の
アルファベットをとって作っているものがほとんどです。
英語の単語を覚える必要は全くありませんので、安心してください。
最後の問8です。
地球環境問題に対する取り組みについて、「正しくないもの」を選ぶ問題です。
アから見てみると、「酸性雨の原因となるフロンガス」とあります。
いきなり正解が出てきてしまいました。
フロンガスはオゾン層を破壊する物質です。
また、酸性雨の原因になる物質は、二酸化硫黄、窒素酸化物などです。
以上で練習問題2の解説を終わります。