ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 有名校対策 第13回 入試直前対策1 練習問題2 解説その2

問3にいきます。
1は記述問題、2は知識の問題です。
2からいきましょう。
工場の海外移転が進み、日本国内の工業力がおとろえてしまうことを
何というか。
産業の「空洞」化でしたね。
漢字で確実に書けるようにしましょう。
1にいきます。
日本の工場がアジア諸国に移転して現地生産を行う理由を25字以内で
説明する問題です。
「賃金」と「土地」、2つのことばを使うのを忘れずに。
アジア諸国に工場を建てるには土地を購入する必要があります。
また、工場を建ててから、生産を行うには、人が必要です。
日本から労働者を連れていくこともありますが、ほとんどは現地の人を
雇います。
なぜか。
日本国内で新たに土地を購入して工場を建て、日本人を新たに雇うよりも、
大幅に費用を抑えることができるからです。
生産にかかる費用を抑えることができれば、利益を増加することができます。
また、価格を下げることの可能になりますから、新興工業国との価格競争にも
耐えることができます。
解答例: 生産に必要な賃金や土地代が日本よりも安いから。