中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 有名校対策 第14回 入試直前対策2 練習問題3 解説その3

問8にいきます。 
 
室町時代の同業者組合を選びます。 
 
正解はアの座です。 
 
イの土倉(どそう)は室町時代の高利貸し。 
 
ウの株仲間は江戸時代の同業者組合です。 
 
 
 
問9です。 
 
「武家の文化と公家の文化がとけあった独特の文化」ではどの文化なのか、 
 
わかりにくいですが、室町時代のことを説明している文ですから、室町時代の 
 
ことが書かれているものを選べばよいです。 
 
アの文は正しい内容ですが、奈良時代のことなのでバツ。 
 
イは琵琶法師が語り伝えたのは、『源氏物語』ではなく、『平家物語』です。 
 
したがって、残ったウが正解になります。 
 
室町時代の文化は、足利義満が征夷大将軍であったころの北山文化と 
 
足利義政が征夷大将軍であったころの東山文化に分かれ、特徴が異なり 
 
ますから、注意してください。 
 
 
 
最後の問10です。 
 
本文で述べられているのは、鎌倉時代と室町時代です。 
 
選択肢を見ますと、どれも時代は鎌倉時代か室町時代のことが述べられています。 
 
したがって、各文の中身を見て判断する必要があります。 
 
正解は、ウ。 
 
六波羅探題が置かれたのは、鎌倉ではなく、京都です。 
 
以上で、練習問題3の解説を終わります。