中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 有名校対策 第14回 入試直前対策2 練習問題4 解説その1

それでは、練習問題4の解説を始めます。 
 
明治時代から昭和の戦前までを年表から問う、近現代史の問題です。 
 
さっそく問1から見ていきましょう。 
 
年表だけでは答えが特定できませんが、問題にヒントが隠れています。 
 
「国家の財政を安定させるために行われた改革」という文です。 
 
これで正解を導いてほしいところ。 
 
これでわからなくても、その後に 
 
「土地所有者に対して、空らんIを現金で納めさせることにした」 
 
と出てきますから、ここから正解が、「地租改正」であるとわかります。 
 
また、空らんIにあてはまるのは、ウの地価の3%となります。 
 
 
 
問2にいきます。 
 
韓国併合が行われたのは何年のことかを答える問題です。 
 
正解は、ウの1910(年)です。 
 
 
 
続いて、問3です。 
 
1925年のできごとではないものを選ぶ問題です。 
 
正解は、イの関東大震災で1923年のできごと。 
 
1925年は大正14年にあたります。 
 
翌年の1926年は大正15年と昭和元年が混在しています。