中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 文学史を覚えよう

中学受験の国語において、知識問題として、
 
ひんぱんに出題されているのが、文学史の問題です。
 
文学史とは、つまり、現代においても、
 
多くの人に愛されている文学の作品名と作者の知識です。
 
それぞれの時代の社会の現実や、
 
そこに生きる人々の生き方や考え方を反映した
 
「言葉の芸術作品」としての文学、
 
あるいは、言葉によって表現されたものという
 
広い意味での文学の歴史についてです。
 
これらは、社会科の歴史でも学ぶことになりますが、
 
国語の知識としては、より深く、
 
それぞれの時代の特徴と関連づけながら、
 
どのような時代にどのような作品が生まれたのか
 
と考えながら、知識を広めていくようにしましょう。
 
また、この文学史のなかで学んだ作品や、
 
その作者が書いた別の作品が、
 
物語文の読解として登場することもあります。
 
その時に、作者の名前や人柄、作風を知っていると
 
内容をより深く理解でき、
 
読むスピードも格段とあがります。
 
確かに文学史は暗記の分野でありますが、
 
このように知識の幅を広げ、楽しんでいきましょう。