中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 江戸時代の文学史⑤ 東海道中膝栗毛

「新花摘(しんはなつみ)」は、一七九七年に刊行された、
 
与謝野蕪村による俳諧句文集です。
 
亡母追善のために一七七七年の夏に得た句を集め、
 
回想記などもまとめた内容になっています。
 
蕪村は天明期(一七八一年~一七八九年)に高まった、
 
芭蕉の排風を復興しようという運動の中心的存在でもありました。
 
死後には、「蕪村七部集」が編まれています。
 
また、「東海道中膝栗毛」は、十返舎一九(じっぺんしゃいっく)
 
が書いた物語です。
 
一八〇二年に刊行されました。
 
弥次さん、喜多さんが失敗を繰り返しながら東海道を旅する
 
このお話は、時代を超えて多くの人に愛されています。
 
「南総里見八犬伝」は、滝沢馬琴(たきざわばきん)作。
 
八犬士が安房の国里見家再興のために活躍する
 
長編伝記小説です。
 
この作品は現在でも、映画化されたりなど、
 
多くの人に愛され受け継がれています。
 
「おらが春」は一八九一年に成立された、
 
俳人・小林一茶の随筆俳句集です。