ノア式予習シリーズ学習法 6年国語 6年上第4回物語文 基本問題ポイント

出典 石井睦「皿とひこうき」
本文のポイント
今回のテーマは「自立と別れ」です。
「自立」とは「他からの援助や支配を受けずに自分の力で身をたてること」
という意味です。
そして、こうした「自立」のきっかけとなるのが「別れ」です。
家族や友人との別れ。それは悲しみだけではなく、
その悲しみを乗り越えていく精神的な成長をもたらします。
主人公の「わたし」が生まれ育った村は、
何百年もの間、陶器づくりを家業とする人々が暮らしています。
陶器づくりという伝統を受け継ぐことは、
伝統の重さを担い生きていくことであり、
自由に生きることは許されません。
「わたし」は「ここではないどこかに生まれていたら」という、
考えてみてもどうすることもできない思いを心に抱きながら、
これからの人生を考え始めます。