ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年上第2回基本問題 問十解説

予習シリーズ5年上第2回の解説です。
選択肢の絞り込み問題ですので、
しっかりと、根拠を持って答えられるようになりましょう。
【問十】
「この文章の話題」を聞かれていますので、
本文全体をよく読み、筆者がいちばん言いたいことは何か
という視点でそれぞれの選択肢を読み比べてみましょう。
本文全体をよく読むと、
ア 天動説と地動説について ×
イ 子供と大人の考え方について ×
となります。この文章は、それぞれの選択肢に書かれた
二つの考え方の紹介だけではありません。
従って、ウ・エの二つに絞り込みます。
ウ ものの見方について ○
エ 世の中のことについて ×
66行目から67行目、71行目から73行目に注目します。
ここには、「世の中のほんとうのことを知るためには、
自分ばかりを中心にしてはいけない。
宇宙の大きな真理を知るためにも同じことが言える。」
と書かれています。
つまり、この二つからも世の中のことだけが
書かれているのではないということがわかります。
答え: ウ