中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 有名校対策 第5回 合不合判定テスト 大問4 解説その7

ウ:資料Ⅳと資料Ⅲから判定します。 
 
まず、「露天掘り」とは何でしょうか? 
 
露天掘りとは、地表で鉱産資源を採掘することです。 
 
資料Ⅳの右上にダンプカーがあります。 
 
ダンプカーのヘッドライトがついていません。 
 
昼間の地表だとわかります。 
 
露天掘りは効率がわりあいによく、少ない費用で安全に採掘できるという利点が 
 
あります。 
 
しかし、自然破壊や公害問題を引き起こすおそれがあります。 
 
石炭の採掘方法として、地下に坑道を掘り進めていく坑内掘りもあります。 
 
また、資料Ⅲから、日本の石炭輸入量が増えていることもわかりますから、 
 
ウは正しいと判定できます。 
 
エ:資料Ⅲから判定します。 
 
石炭は、高度経済成長期のエネルギー革命で石油にとって代わられるまでは 
 
「黒いダイヤ」と呼ばれ、主要なエネルギー源として日本経済を支えてきました。 
 
資料Ⅲで1960年までをみると、北海道と九州の産出量が多いことがわかります。 
 
したがって、エも正しいと判定できます。