ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年上第14回基本問題 問七1解説

【問七】
1
本文のポイントでも解説したように
この「遠くでっかい世界」を見ることは、
「夢」や「大志」を抱くことに結びつくことがわかります。
18行目から24行目に注目すると、
東京湾の水平線をよく見ていた少年シイナマコトが
「大人になったらアメリカに行くんだ。」
という大志を抱いていたことがわかります。
また、大志と同じ意味の言葉として、
32行目「見ていても夢がない」という部分があります。
「夢がない」という一文から、
「夢」という言葉を抜き出すのは
難しいと思いますが、
設問の内容を正しく理解し、
ていねいに読み進めるくせをつけましょう。
答え: 大志 夢