中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 有名校対策 第6回 合不合判定テスト 大問3 解説その5

問6です。 
 
まず、波線A~Cの幕府がそれぞれ、どの幕府か特定しましょう。 
 
波線Aが鎌倉幕府、Bが室町幕府、Cが江戸幕府です。 
 
順番どおりですが、問題の余白に 
 
A=鎌倉、B=室町、C=江戸 
 
と書いておきましょう。 
 
3つの幕府について「正しいもの」を選びます。 
 
ア:鎌倉(神奈川県)よりも江戸(東京都)の方が北にありますね。 
 
したがって、アは誤りです。 
 
イ:3つの幕府のうち、貨幣を発行していたのは江戸幕府だけです。 
 
鎌倉時代も室町時代も中国の銅銭を貨幣として使用していました。 
 
したがって、イも誤りなのですが、パッと判定できなければ、 
 
△にしてウやエを見てしまいましょう。 
 
ウ:大まかでかまいませんから、それぞれの幕府が何年続いたか計算しましょう。 
 
鎌倉幕府は約140年間、室町幕府は約240年間、江戸幕府は約270年間 
 
続きます。 
 
エ:室町幕府を滅ぼしたのは織田信長ですが、江戸幕府を開いたのは徳川家康です。 
 
したがって、エは誤りです。 
 
以上から、正解はウとなります。