ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 有名校対策 第6回 合不合判定テスト 大問4 解説その1

それでは、第6回合不合判定テスト、大問4の解説を始めます。
2013年の参議院議員通常選挙と、前年の衆議院議員総選挙をテーマとする
政治の総合問題です。
問12までと長いですが、10分以内で解いてください。
「次の文を読んで…」となっていますが、問題を解くのに必要な場合のみ
参照してください。
さっそく問1からいきましょう。
下線①の前に「衆議院の解散」とあります。
衆議院解散総選挙後に召集される国会は何かを答える問題です。
正解はウの特別国会です。
衆議院の総選挙後に召集される国会は2種類ありますので注意してください。
解散にともなう総選挙後に召集されるのは、特別国会、
任期満了にともなう総選挙後に召集されるのは、臨時国会です。
どちらの場合でも、すべての案件に先立って行われることがあります。
それは何でしょう?
はい、内閣総理大臣の指名です。
日本は議院内閣制をとっており、国会と内閣が信頼関係で成り立っています。
衆議院が新しくなりましたから、内閣も作り直して、新たな信頼関係を
結ぶわけです。