ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年下第2回基本問題 問二解説

【問二】
中学受験の国語において、ひんぱんに出題される
脱落文補充の問題です。
このような問題は文章全体の内容を正しく読み取り、
適切な部分を探さなくてはならないため、
かなりの時間を必要とします。
なので、このような問題が出題された場合は、
最後に取り組むようにしましょう。
この問題に時間をかけたあまり、
時間配分のペースが狂ってしまったり、
できる問題まで届かなかったという場合もありますので、
十分注意してください。
問題にある文章を本文に戻すときは、
脱落している文章を読み、
いくつかのヒントを見つけることが何より重要になります。
ここでは、「その中で生物は快適に生きていくことができる」とあります。
まず、文中の指示語「その中」に注目します。
そして、生物が快適に生きていける場所について、
どの段落に書かれているのかを探します。
すると、6段落の最後に「美しい自然が維持されます」
とあり、その条件がくわしく書かれています。
答え:6(段落)