ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年下第3回基本問題 問十一解説

【問十一】
問十の解説にもある通り、
「僕」のこの時の気持ちを理解した上で選択肢をしぼります。
直後39行目から40行目に
「僕はさらに右手の上を、左手で包み、ひざの上で全身の力をこめた。」
とあるように、なんとかしてくるみを割ってやろうという
強い意志を感じ取ることができます。
このことから、ウ「どうしても割ってやる」が適切であることがわかります。
ア ×
「どうせ割れるわけがない」のであれば、
39行目から40行目に書かれているような描写は考えられず、矛盾しています。
イ ×
エ ×
イ「どうして割れないのだろう?」エ「どうすれば割れるかな?」
は同じ内容を意味するものであり、どちらも適切ではありません。
答え:ウ