ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年下第6回基本問題 問五解説

【問五】
登場人物の心情に関係する抜き出しの問題ですね。
問題で指示されている傍線部分周辺だけでなく、
本文全体を注意深く読み、どの部分で、
この時の心情が繰り返されているか考えます。
また、アイスキャンデーを渡すときの女の人の表情が
なぜ無表情なのかを考えます。
すると、36行目から37行目「アイスキャンデー売りは空襲で、
三人の子どもをなくしたのです。」
という背景が関係してくることがわかります。
つまり、子どもを亡くした深い悲しみにより
喜怒哀楽の表情を失ってしまったのかもしれません。
これについて、筆者は65行目から66行目
「ちりんちりんと鐘を鳴らしながら、
心の痛みを抑えていたにちがいない女の人に」
と感想を述べています。
答え:心の痛みを抑えていたにちがいない