ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年下第9回基本問題 1⃣問三 問四解説

【問三】
①「夢を見ているとき」、②「朝もやの中でバスを待っている」、
③「寝返りをうつとき」、④「朝日にウインクする」
という言葉に注目し、一日のうち、朝か、夜かを答えます。
答え: ① 夜 ② 朝 ③ 夜 ④ 朝
【問四】
①2行目「きりんの夢を見ているとき」と
6行目「ほほえみながら寝がえりをうつとき」は
「ほほえみながら」の部分に注目します。
すると、「きりんの夢」も悪い夢ではないことがわかります。
どちらもすやすやと眠っている印象があることからオが適切です。
②4行目「朝もやの中でバスを待っている」
8行目「朝日にウインクする」とあり、朝という言葉が共通します。
朝は一日のスタートであり、
ここから「夢」や「希望」、「未来」などをイメージすることができます。
すると、アの選択肢が適切であることがわかります。
答え: ① オ ② ア