ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年下第12回基本問題 2⃣問一解説

2⃣
【問一】
A 古池や/ かはづ飛び込む/ 水の音
B 五月雨を/ 集めて早し/ 最上川
C 荒海や/ 佐渡に横たふ/ 天の川
D 旅に病んで/ 夢は枯野を/ かけめぐる
「字余り」とは「五・七・五」の十七音より多いものを言います。
つまり、D「旅に病んで」は六音なので、
「字余り」だということがわかります。
答え:D
2⃣
【問一】
A 古池や/ かはづ飛び込む/ 水の音
B 五月雨を/ 集めて早し/ 最上川
C 荒海や/ 佐渡に横たふ/ 天の川
D 旅に病んで/ 夢は枯野を/ かけめぐる
「字余り」とは「五・七・五」の十七音より多いものを言います。
つまり、D「旅に病んで」は六音なので、
「字余り」だということがわかります。
答え:D
もっと見る