中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年下第14回基本問題 問一解説

【問一】
 
中学受験における国語の基本である指示語の問題です。
 
AからCそれぞれの「それ」がどの内容を示しているのか正確にたどります。
 
A 「それ」の直前、「「日本建築は屋根、西洋建築は壁」と
 
かんがえられてもよさそうな光景」とあります。
 
そして直後には、「そういう日本建築の屋根が」とありますので、
 
「それ」が示す内容は日本建築の屋根についての
 
具体的な例だということがわかります。
 
すると、6行目「わらぶきやかやぶきの農家」とあることから、
 
オが適切であることがわかります。
 
B 「それ」の直前に「北欧やイギリスのニュー・タウンなどでは」とあります。
 
だから、北欧やイギリスのニュー・タウンでは何が目立つのか文章をたどります。
 
すると、11行目から13行目「ヨーロッパへいってみると、
 
新しいアパートなどにも、いぜんとして屋根がついているケースが多い。」とあります。
 
つまり、目立つのは「屋根」なのです。
 
これがどんな屋根なのか、さらに文章を読みすすめていくと、
 
18行目「傾斜のついた屋根」と書かれています。
 
このことから、ウが適切であることがわかります。
 
C 「それ」の直前に注目します。
 
乾燥したヨーロッパ大陸中部や、アメリカ中西部の住宅などで発達した
 
「それ」とは何なのでしょうか。
 
前の段落の62行目から63行目に
 
「発展いちじるしいアメリカ中西部に数多く立てられた
 
中・上流の「モダンリビング」」とあり、
 
これが同じ内容を示していることがわかります。
 
さらに文章をたどると、この「中・上流のモダン・リビング」が
 
59行目「マッチ箱スタイル」だということがわかります。
 
このことから、イの選択肢が適切であることがわかります。
 
 
答え: A オ  B ウ  C イ