ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 5年下第16回基本問題 問二1解説

【問二】
1
傍線①「特に卑怯なのは、コーラや、ジュースの缶の地雷があることだった。」
とあります。なぜ、コーラやジュースの缶が卑怯なのでしょうか。
その手がかりは直後にあります。
その理由は、「子どもが飲もうと思って、フタを開けると、
爆発するようになっている。」からです。
民族紛争の内戦が続く中では、
コーラやジュースが簡単には手に入らないだろうということは予測できます。
もし、目の前にコーラやジュースがあれば、
子ども達は思わず手を伸ばしてしまうでしょう。
子ども達が欲しがるもので引きつけてだまし、
手を触れた瞬間に爆発し、命を奪ってしまう地雷。
内戦という欲しい物も手に入らない状況の下、
子どもたちの疑うことの知らない純粋な心を狙って、
命を奪おうとする武器を筆者は「卑怯」だととらえているのです。
答え: 疑うことを知らない純粋な心を持った子どもたちを、
彼らが欲しがっているもので引きつけてだまし、
手を触れた瞬間に命を奪ってしまう武器だから。