ノア式予習シリーズ学習法 6年国語 6年上第1回基本問題 問七解説

【問七】
語句を選ぶ選択肢問題です。
ア~エそれぞれの選択肢を吟味し、
まずは、ありえない二つを消し、
二つに絞っていきます。
この二つをじっくりと読み比べ、
根拠を持って正しい選択肢を選ぶようにしましょう。
それでは、空らん直前の65行目に注目します。
「「手入れ」とは「自然にいっさい手を加えない
という環境原理主義」とあります。
問五、問六の解説にもあるように、
人間が自然に手を加えて自然を豊かにするということです。
「自然に一切手を加えない」とは反対の意味になります。
エの「対極的」とは「比較対象がまるで正反対」である様子を表し、
この選択肢が適切であることがわかります。
答え: エ