ノア式予習シリーズ学習法 6年国語 6年上第1回基本問題 問八解説

【問八】
指示語の示す内容を記述で答える問題です。
中学受験の国語の大原則として、
指示語を問われている場合は、
傍線部の直前からていねいにたどっていきましょう。
また、傍線直後にも注目し、
この問題の場合は、どのような「やり方」なのかを
頭に置きながら考えていきます。
傍線⑥「自然とつきあうときの、
いちばんもっともなやり方」とあります。
そして、この直前に「これが」とありますので、
この指示語をたどります。
すると、直前の75行目から76行目に
「相手を自分の脳を超えたものとして認め、
できるだけ相手のルールを知ろうとする。」とあります。
答え: 相手を自分~ろうとする(やり方)