ノア式予習シリーズ学習法 6年国語 6年上第2回基本問題 問六解説

【問六】
文章の関連性を接続語から正しく理解し、
適切な語句を探していきます。
何のために買い物をするのか考えます。
空らんの直前にある「結局はまた」という表現から、
買い物をすると起こってしまうよくない出来事が想定できます。
そして、「また」という言葉から、
そのよくない出来事は直前に書かれていることだとわかります。
すると、77行目から78行目
「それを買うためには古い製品を捨てなければならず、
捨てたものはほとんどゴミになるのだ」とあります。
ここから「買う」ということは、
新たなゴミを産みだしているということがわかります。
答え: 新たなゴミを産みだす