中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 難関校対策 第5回 統計資料を読み解く問題⑴ 練習問題2 解説その5

問9にいきます。 
 
冷涼な気候を利用したキャベツの栽培… 
 
高冷地農業のことですね。  
 
キャベツは本来、冬や春に採れます。 
 
高冷地農業では、夏でも冷涼な気候を利用して、夏から秋にかけてキャベツを 
 
出荷します。 
 
以上をふまえて、グラフを見てみますと… 
 
7月~10月に色の濃い部分(エ)が多くなっていますね。 
 
したがって、エが群馬県にあたります。 
 
 
 
 
問10にいきましょう。 
 
グリーンツーリズムがどんな活動をさすのかを「記号で」答えます。 
 
グリーンツーリズムとは、農山漁村などに長く滞在し、農林漁業体験やその地域の 
 
自然や文化に触れ、地元の人々との交流を楽しむ旅のことををいいます。 
 
「滞在」、「体験」、「交流」がキーワードです。 
 
都市部に住む消費者と、農村部に住む生産者をつなぐをことで、お互いの理解を 
 
深める効果があります。 
 
以上をふまえて、選択肢を吟味してみると… 
 
イ:地域振興を図る活動となっていますから、☓(バツ)。 
 
ウ:ボランティア活動とはほとんど関係がないので☓(バツ) 
 
エ:世界遺産を訪れ、その地域の自然環境や歴史文化の保全について考えること 
 
ではなく、実際に体験することですから、☓(バツ)。 
 
したがって、正解はアになります。