ノア式予習シリーズ学習法 6年国語 6年上第4回基本問題 問四2解説

【問四】
2
問二の解説にもありますが、この物語は41行目
「その話を聞いたのは、中学一年の夏のことだ。」
とあるように、現在の「わたし」が「中学一年の夏」を
回想するという構成になっています。
1行目から18行目にある「その話」について
具体的に書かれている部分を除くと、
「中学一年の夏」を描いている部分(19行目から41行目・60行目から85行目)と
、現在の「わたし」について描かれている部分(42行目から59行目)
とに分けられています。
このうち、47行目から49行目「そのときの情景・・・
どうしておじさんの話になったのかは覚えていない。」という表現から、
この部分が現在の「わたし」であることがわかります。
そして、60行目「なあ、とうさん」で始まる会話文から
再び「中学一年の夏」へと戻ります。
このことから、イ「作品中の「現在」」であることがわかります。
答え: イ