中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 難関校対策 第6回 文章を読み解く問題⑴ 練習問題1 解説その11

2つ目の文章では最後の問11です。 
 
(Ⅰ)~(Ⅲ)の幕府にあてはまる文を「それぞれ記号で」答えます。 
 
問6を利用しましょう。 
 
(Ⅰ)の幕府は元とかかわりがあった。 
 
(Ⅱ)の幕府は明とかかわりがあった。 
 
(Ⅲ)の幕府は清とかかわりがあった。 
 
したがって、(Ⅰ)~(Ⅲ)は時代順ですね。 
 
(Ⅰ)が鎌倉幕府、(Ⅱ)が室町幕府、(Ⅲ)が江戸幕府です。 
 
選択肢を見てみましょう。 
 
ア:「守護大名」がキーワードです。 
 
   室町時代です。 
 
イ:「大老や老中」がキーワード。 
 
   江戸時代です。 
 
ウ:「六波羅探題」がキーワード。 
 
   鎌倉時代です。 
 
したがって、正解は(Ⅰ)がウ、(Ⅱ)がア、(Ⅲ)がイとなります。 
 
ところで… 
 
選択肢のウに 
 
「それまでの先例やしきたりをもとに51か条からなる法律」 
 
とありますね。 
 
受験生に聞くのはかなり失礼な問題になりますが、 
 
この法律を…? 
 
はい、御成敗式目ですね。 
 
貞永式目(じょうえいしきもく)でもOKです。 
 
武士が作った初めて作った法律です。 
 
作ったのは…? 
 
はい、北条泰時でしたね。