中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年理科 ばねの性質➀

中学受験生のみなさん、こんにちは。
 
今回は、ばねの性質について解説していきたいと思います。
 
➀弾性
天井につるしたばねの端を手で下へ引いてみると、
 
手はばねによって引きもどされます。
 
また、ゆかにつけたばねの端を手で下におすと、
 
手はばねによって上へおしもどされます。
 
このように、ばねに力を加えると形が変わり、
 
もとにもどろうとする力がはたらきます。
 
このもとにもどろうとする性質のことを弾性(だんせい)といいます。
 
ばね、ゴム、閉じ込められた気体のように弾性(だんせい)の
 
ある物体を弾性体(だんせいたい)といいます。
 
➁加える力とばねののび
手でばねをひいたときには、手がばねに加える力と
 
ばねが手に加える力は同じになります。
 
手がばねに加える力を大きくすると、ばねののびも大きくなります。
 
ばねののびが大きくなるほど、 
 
ばねがもとにもどろうとする力も大きくなります。
 
続きは、次回解説していきます。