中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 6年社会下 難関校対策 第7回 地図や図を読み解く問題⑵ 練習問題4 解説その5

では、残った問2と問3の記述問題にかかりましょう。 
 
まず、問2から。 
 
BRICSが発展している理由を面積が大きいこと以外に考えられる 
 
ことを説明します。 
 
うーん…難問です。 
 
➁のブラジル、①のロシア、④のインド、⑩の中国の説明をそれぞれ 
 
読んでみても、共通したことがらがありませんね。 
 
経済が発展するには何が必要でしょうか? 
 
国内で多くのモノが売れるのはもちろん、他の国からもモノを多く買って 
 
もらえばよいですね。 
 
農作物を多く生産・輸出するよりは、資源や工業製品を多く生産・輸出 
 
した方が利益を得やすいです。 
 
日本は資源のほとんどを他の国からの輸入でまかなっています。 
 
もし、資源が豊富だったら…? 
 
資源を輸入するための費用をかなり抑えることができますから、 
 
これまで以上に経済大国になっていたはずです。 
 
①のロシアの説明に、 
 
「世界有数の原油と天然ガスの産出国」 
 
とありますね。 
 
⑩には書いてありませんが、中国は石炭の産出量が世界一です。 
 
地下資源が豊富であれば、工業の発展に有利であるだけでなく、資源を輸出 
 
して利益を得ることもできます。 
 
したがって、地下資源が豊富であることが1点です。 
 
また、中国は人口世界1位、インドは2位です。 
 
人口が多ければ、多くの労働者、消費者が得られますから、今後の経済 
 
発展が期待できます。 
 
ですから、人口が多いことも必要です。 
 
以上から、正解(例)は 
 
人口が多く、地下資源が豊かであること。 
 
です。