中学受験専門プロ個別指導塾ノア

ノア式予習シリーズ学習法 5年国語 原因と結果を正しくとらえる

中学受験の国語における説明文の問題では、
 
原因と結果を正しくとらえるということが
 
なにより大切になります。
 
この因果関係を理解するには、
 
まず、接続詞の用法を正しく理解するということです。
 
そして、設問と問題文を読み比べながら
 
文章をたどっていきましょう。
 
文章をたどるときには、
 
あらかじめ、どのあたりに書かれているのか
 
というポイントをおさえておきましょう。
 
また、どのような結果になるのか、
 
自分で予測しながら読み進めることも重要です。
 
5上第6回基本問題、問3から考えてみます。
 
まず、設問と問題文を読み比べます。
 
木を切り倒してしまうとどうなるのかという
 
原因と結果を同じ1段落の中からさがします。
 
8行目から9行目に
 
「その地域から奪われることになります。」
 
とありますので、問題に書かれている
 
「奪われることになる」と重なることがわかります。
 
何が奪われるのかについて文章をたどっていくと
 
「水を保つ能力」が奪われることがわかります。
 
 
答え: 水を保つ能力