語彙を増やす

文章の中でも、特に物語文では、作者の心中のイメージが様々な言葉で表現されます。
まずは、言葉を知ること。語彙を増やす事を考えなくてはなりません。
それが長文読解の基本になります。
語彙を増やすために、大切なのは、普段からの親子の会話です。
例えば、新聞やテレビのニュースなどを見ながら、積極的に意見交換してみるのもいいで
しょう。
しかし、日常会話の語彙だけでは、直接入試の文章を読み解く力をつけるには不十分です。
一番即効性があるのは、普段から辞書を引く癖をつけることです。
まず、わかる言葉とわからない言葉の仕分けを心がけ、辞書を引くことによって、同じ言葉
にもいくつもの意味があることを知ることにより、言葉を言い換える力も養い、語彙を増や
す事になります。