小学4年生からスタートする中学受験
- 2014年8月26日
- 中学受験関連|第一志望絶対合格ブログ
こんにちは。
私ども、プロ個別指導塾ノア、桜修館ノアの6年生の塾生たちは、天王山である
夏休みを無事乗り切りれそうです。
そして、1月、2月の受験本番に向かい、高いモチベーションのまま、頑張っています。
さて、中学受験を志す場合のスタート時期は原則として小学4年生からと考えて下さい。
高学年になったという「けじめ」をつける意味でも四年生から受験勉強を始めるのが
いいと思います。
中学受験は、高校、大学受験と比べ、長い期間を走り抜かなければならない
マラソンのような長距離レースに例えられます。
このスタートラインで中学受験についてしっかりとした心構えを持ち、第一志望合格に
向かって常に高いモチベーションを保ち、頑張っていきましょう。
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
プロ家庭教師ノア