中学受験 親子で勝ち取る絶対合格生活術④ 親子の会話で国語力を高める
- 2014年12月23日
- 中学受験関連|第一志望絶対合格ブログ
こんにちは。
大好評の親子で勝ち取る絶対合格生活術、第4弾は国語の読解力についてです。
国語力を高めるのは言うまでもなく言葉の力です。
ボキャブラリーを豊富にし、語彙力を高めることが国語の基本であり、
それが読解力に繋がるのです。
現在の中学受験には高い語彙力が必要とされます。
ことわざや慣用句、四字熟語などを自分の持っているボキャブラリーの中から
引き出さなくてはなりません。
お子さんの語彙力は、塾で学習する国語の内容以前にご家庭で育まなければ
いけないものだと考えます。
まず、そのためには、お子さんをしっかりと意見を持った大人として接して
あげる事も大切です。
その上で語彙を増やすようにするのです。
一番の効果的な方法は、テレビや新聞の時事問題に関して夫婦で意見を交わす時も
出来るだけお子さんも参加させましょう。
「~についてどう思う?」と常に意見を求めるようにするのです。
また、わからない言葉の意味を聞いてきた場合も積極的に教えてあげて下さい。
こうすることで、お子さんは様々な分野に興味が持てますし、国語の読解に
欠かせない論理的思考力が身に付きます。
また、最近の社会の出題傾向には
時事問題が必須分野になっていますので、社会の成績アップにも繋がります。
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
プロ家庭教師ノア