中学受験をするということ①
- 2014年12月23日
- 中学受験関連|第一志望絶対合格ブログ
こんにちは。
さて、中学受験をするということは、すなわち、お子さん自身が学ぶ学校を
選択するということです。
言い換えれば、お子さんが自分自身を磨き、将来へと繋ぐ事のできる環境を
親子で選ぶという事にもなります。
例えば、有名大学への進学率が高いという理由があったとしても、それは中学、
高校の選択基準として、間違いではありません。
しかし、お子さんが将来どんな自分になりたいのか、という志を大切に、自分
なりの東大を見つける事が大切であって、親御さんはその手助けを最大限に
しなくてはならないのです。
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
プロ家庭教師ノア