目標を細分化して確実にひとつひとつクリアする
- 2015年1月8日
- 中学受験関連|第一志望絶対合格ブログ
こんにちは。
今回も中学受験にむけての学習計画の立て方について考えてみようと思います。
イメージしては、いきなり高い崖を一気に登るのではなく、着実に登れる階段を
作り、一段、一段しっかりと登っていくようにするのです。
こうすることで、途中で挫折することなく、気が付けば最終目標に到達していた
という事になるのです。
この方法の一番大きなメリットは、やるべき事を細分化することで、お子さんの
弱点がどこにあるのか明確になってきます。
目標を達成するためには、スタートが肝心です。
ここでつまずいてしまえば、せっかくの学習計画も続かなくなってしまいます。
なので、初めから大きな目標を達成しようと考えるのではなく、目標を細分化し、
確実にひとつひとつクリアしていくような計画を立てるようにしましょう。
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
プロ家庭教師ノア