中学受験専門プロ個別指導塾ノア


Warning: Use of undefined constant blog - assumed 'blog' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/njlabo/web/newnjlabo/wp-content/themes/noa2/category-blog.php on line 7

中学受験とは人生初の自分との戦い

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

明けましておめでとうございます。
 
2015年のお正月、いかがお過ごしでしたか?
 
以前にも記しましたが、塾は、平日よりも世間が休んでいるこんな時期ほど
 
忙しいのです。
 
今日も午前中の早い時間から、中学受験の生徒たちが、自習机で真剣な眼差しで
 
テキストと格闘しています。
 
中学受験をする小学6年生たちにとっては、これが、人生初の自分との戦いに
 
なるのではないでしょうか?
 
私たち講師も、そんな子供たちの人生の一旦を担うつもりで彼らと共に格闘して
 
います。
 
子供たちと真剣に向き合い、この大きな壁を乗り越えるべく全力を尽くしたい
 
と思います。
 
夢は必ず叶います!
 
どうか本年もよろしくお願い申し上げます。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

中学受験を制する者は社会を制す

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
中学受験の中では算数、国語をまず優先的に、その余力で社会に取り組むという
 
固定観念が浸透しています。
 
しかし、本当にこれでいいのでしょうか?
 
答えはNOです。
 
何故なら、中学受験はあくまでも4教科の総合得点でその勝負が決まります。
 
他の受験生が手薄な状態になっている社会を確実に仕上げた者が受験を制する
 
と言っても過言ではありません。
 
その社会を学ぶにはこの科目の特性を4年生の早い時期から知っておかなければ
 
なりません。
 
社会という科目にはしっかりとした学習の手順が存在します。
 
この手順は以下の通りです。
 
①塾の授業を受ける
 
②その日に習った単元をその日、または翌日に暗記する
 
③問題演習で①②でインプットした知識をアウトプットする。
 
この繰り返しが重要なのです。
 
言うまでもなく、1回で覚えたものは時間が経つと忘れてしまうものです。
 
4年生のうちから、基礎基本に則り、復習を続ける事によって、知識はしっかりと
 
自分のものになっていきます。
 
社会は暗記科目でもあります。
 
その特性を理解し、このサイクルを入試まで続ける事によって完全攻略
 
できるでしょう。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

社会の約束ごとをしっかり覚えよう

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
さて、社会という科目は暗記科目です。
 
それは算数、国語と違いどんなタイプの生徒でも、しっかりと時間を費やせば、
 
必ず成果が見えてくるのです。
 
そして、4年生から6年生まで、これをしっかりと理解しなくては、先に進めない
 
という約束事が存在します。
 
言ってみれば国語の漢字語句や算数の四則計算のようなものです。
 
これはほとんどが地理の分野になります。
 
つまり、日本という国の基本を知らないままだと、その後、歴史、公民という
 
分野に移った際、かならずつまずく事になるのです。
 
その約束事とは以下の通りになります。
 
① 日本の都道府県の位置と県庁所在地
 
② 日本の都道府県の形
 
③ 日本の山地、山脈、高地
 
④ 日本の平地、盆地、台地
 
⑤ 日本の半島、湾
 
これをしっかりと覚えなくてはならないということを4年生の早い時期から
 
認識して下さい。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

自分で実験し、目に焼き付ける

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
中学受験のスタートである4年の時期に理科という科目では、どの分野をしっかり
 
学習しなくてならないか考えてみたいと思います。
 
中学入試において、ヨウ素液は「光合成の実験」や「唾液の消化実験」など、
 
様々な場面で登場します。
 
机上で知るよりも、自分で実験し、目に焼き付けたほうが、そのインパクトを
 
忘れずに試験にも役立ちますし、これから5年生になって、塾のテキストなどで
 
学習する時、体験を通しているといないでは、その後の定着度が大きく違います。
 
例えば、濃い褐色のうがい薬はヨウ素液を使用しています。ヨウ素はデンプンに
 
反応して、褐色から赤紫色に変化します。
 
その様子を知るためにジャガイモを半分に切り、切り口にうがい薬をたらして
 
みましょう。
 
ヨウ素液の色が変化してくる様子を見届けられるはずです。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

中学受験、理科分野における「気体の発生」は重要な単元

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
理科の重要な単元である、気体の発生に関する問題もまた、中学入試で頻繁に
 
出題されます。
 
この単元を4年生のうちに押さえ、流れを把握しておくことも重要です。
 
ここでは身近な薬品で気体を発生させる実験をしてみましょう。
 
酸素は、過酸化水素水(オキシドール)と二酸化マンガンと呼ばれる薬品で
 
発生します。
 
これを身近なもので代替えし、実験するには、オキシドールがちょうどいい
 
と思います。        
 
オキシドールは消毒液として、薬局などで簡単に手にはいります。
 
ちなみに、オキシドールを傷口に塗ると泡が出るのは、過酸化水素水と傷口の
 
血液が反応して酸素が発生しているからなのです。
 
また、台所にある様々なものを使っても気体発生の実験ができます。
 
例えば、お酢をガラスのコップに入れ、卵のカラを入れてみて下さい。
 
すると卵のカラの表面から気泡が出てきます。
 
お酢の酢酸という成分と卵のカラの炭酸カルシウムが反応し、
 
二酸化炭素が発生するからです。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

理科分野で最もつまずきやすい「電磁石」

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
中学入試に頻繁に出題される単元の中で、5年生の分野でもっともつまずきやすい
 
のが「電磁石」です。
 
4年生のうちから「電磁石」はどういうものなのか、実験を通して、知っておく
 
必要があるでしょう。
 
電磁石とはエナメル線を螺旋状に巻きつけたもの(コイル)に電気を流すと磁石に
 
なるものです。
 
エナメル線は鋼線の表面をエナメルで覆ったもので、近所のホームセンターなどで
 
購入できます。
 
これを30センチ程度に切り、鉄釘にどんどん巻きつけていきます。
 
巻きつければ、巻きつけるほど磁石の力は強くなりますので、使用する鉄くぎも
 
太く大きいものがよいかと思います。
 
最後にエナメルのコーティングをはがすために両端をやすりで削り電池に繋ぎ、
 
出来上がりです。
 
クリップや画鋲などをコイルに近づけて実験してみて下さい。
 
尚、コイルが高温になりやすいので火傷には十分注意して下さい。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

中学受験、入試問題の出題傾向を考える

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
さて、今回は、最近の中学受験における、入試問題の出題傾向について考えて
 
みたいと思います。
 
これまでの日本の教育は受け身が中心でした。
 
すなわち、学校内の定期テストでも、入学試験でも、どれだけの知識を得たかの
 
確認作業にすぎませんでした。
 
マークシート方式の入学試験など、この傾向の顕著な表れだと思います。
 
しかし、最近はその入試問題も変化しつつあります。
 
例えば、人気の公立中高一貫校、桜修館中等教育学校の適性検査問題などは、
 
作文が必須課題になっており、出題された言葉やイラスト、写真から、共通点を
 
見つけ出し、論理的に言葉をつなげてゆく力が必要とされています。
 
つまり、これまで自分が吸収した知識を活用し、知識を組み立てて分析し、
 
自分の言葉としてアウトプットする能力が必要不可欠になっているのです。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

構えず思ったままを文字にする

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
最近、作文が苦手な小学生が多いと聞きます。
 
活字離れという現象は大人にはもちろん、子供たちにも深刻な問題になって
 
いるようです。
 
パソコンや携帯電話の普及により、本に親しんでいないという理由から、語彙力が
 
不足し、長文が書けないというのが一番の理由かと思われます。
 
それに加え、苦手意識が強くなり、作文となると、どうしても身構えしてしまう
 
みたいですね。
 
しかし、考えてみて下さい。
 
普段、楽しくおしゃべり出来ていれば、その言葉を文字にして、連ねるだけで
 
文章になります。
 
構えずに自分の思ったままを文字にして、原稿用紙を埋める事から始めて下さい。
 
一度原稿用紙を埋めてしまえば、その達成感から、作文の苦手意識は薄れ、
 
身構える事もなくなるはずです。
 
そこからがスタートになります。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

よい作文とは、だれが読んでも分かりやすい文章

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
今回も作文上達の秘訣について色々考えてみたいと思います。
 
まず、よい文章とは、決して難しい言葉を使った難解な文章ではありません。
 
よい文章とは、すなわち誰が読んでも分かりやすく、読みやすい文章の事です。
 
一番大切な事は、ひとつの文をできるだけ短くし、句読点でメリハリのきいた
 
リズムをつける事です。
 
そして言葉の重複を避け、ひとつの段落のテーマをうまく次の段落へ繋げる事も
 
大切です。
 
その時の接続詞の使い方に注意して下さい。
 
これだけで、誰でも、ある程度形の整った作文が完成できると思います。
 
また、こういった事柄を、書き終わったあとにしっかり読み返し、確認する事も
 
大切な作業のひとつです。
 
そして、作文には慣れも大切です。
 
何度も書いていくうちに誰もが長文を書く事に対する苦痛が消えていくのです。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア

作文力が重要とされる時代

  1. 2015年1月6日
  2. 中学受験関連第一志望絶対合格ブログ

こんにちは。
 
さて、昨今は、作文を書く力、「作文力」がより重要とされる時代になっています。
 
たとえば、公立高校では、様々な都道府県で作文や小論文の推薦入試が定番
 
となっています。
 
また都立高校の一般入試の200字作文、大学の入学試験でも小論文が重要視されます。
 
人気の難関公立中高一貫校、都立桜修館中等教育学校の適性検査と呼ばれる
 
入学試験でも、思考力、論理性を問う作文問題が毎年出題されます。
 
もちろん、就職活動においても、エントリーシートと呼ばれる文書作成で
 
書類審査を受けることになります。
 
また、小論文や作文が、内定の結果を左右します。
 
言ってみれば、作文は人生において避けては通れない道であり、子供の頃から、
 
この作文力を身につけていれば、これからの人生、断然有利に選択肢の幅を
 
広げる事ができるのです。
 
 
桜修館を受験するなら、桜修館対策専門塾「桜修館ノア」
 
中学受験専門プロ個別指導塾ノア
 
プロ家庭教師ノア